京都市育ち。
立命館大学大学院映像研究科修了。
大学院修了作品「カラオケ・アンサンブル」が大阪アジアン映画祭で上映。
映像事業部のグループリーダー
大阪芸術大学芸術学部映像計画学科卒業。立命館大学映像学部教授。
日本映画撮影監督協会会員(JSC)。キャメラマン第一回作品「遠山の金さん(主演:松方弘樹)」(村川透監督)。以後、「IZO」(三池崇監督)やTVドラマなどを手掛け現在に至る。
大阪電子専門学校映像学科卒業。
立命館大学映像学部教授。
映画・テレビ録音協会会員。録音助手として東映京都テレビプロダクションでTV時代劇を中心に従事した後、『真夏の少年』で録音技師デビュー。以後、映画・TVドラマ等で活動する。主な作品歴は『魔界転生』『男たちの大和 / YAMATO』『憑 神』『利休にたずねよ』『海難 1890』。二度の日本アカデミー最優秀録音賞受賞。
各種制作会社さま/フリーランスの皆さまにご協力いただいております。